
▲舘山寺(かんざんじ)サゴーロイヤルホテルでは写真の露天風呂だけでなく、最上階の大浴場からも浜名湖を一望できます。塩分濃度の高い源泉は、ナトリウム・カルシウム塩化物強塩温泉(加温・加水・循環ろ過式)
まるで湖にせり出すような開放感あふれるこの露天風呂。今年の「バス旅感謝祭」の目玉の一つです。浜名湖畔に建つ舘山寺(かんざんじ)サゴーロイヤルホテルは、何よりこの眺望が自慢。人気の露天風呂は前方から左右まで、ぐるり300度にも及ぶ眺めがポイントで、夕暮れ時や早朝には、空と湖面の色が刻々と変わりゆく絶景を湯船から楽しむことができます。
塩分を豊富に含む源泉は、兵庫県の有馬温泉、青森県の黄金崎不老ふ死温泉に次いで「痛みの改善につながる塩分濃度が高い健康名湯ランキング※1」第3位に選ばれたほど。関節痛や腰痛などに効くといわれる泉質なので、今年一年がんばった自分へのごほうびに、ゆっくりと浸かって体をいたわってあげましょう。
お風呂だけでなく、お部屋も全室レイクビュー。天気がよければ浜名湖越しに美しい夕陽が見えるかもしれません。
※1 2013年2月朝日放送系列局
「名医が認めた!病に効く温泉全国【健康名湯】
ランキングSP」にて紹介

▲2日目の朝、ホテル出発前に遊覧船で浜名湖クルーズを

▶▲夕食は地元の味覚を盛り込んだ
「京王観光感謝祭特別御膳」
※メニューは一部変更になる場合があります。

▲天竜浜名湖鉄道の転車台。建設当初は手動で回転させていた
ホテル裏手の小山に立つ舘山寺は、平安時代に空海によって開かれたという古刹。源頼朝や徳川家康ともゆかりがあり、今ではパワースポットとして人気の場所です。ホテルから舘山寺までは徒歩3分ほど。自然豊かで眺めのいい遊歩道もあるので、ぶらり散策におすすめです。
ツアーで立ち寄る見どころも充実しています。お茶の国静岡ならではの「ふじのくに茶の都ミュージアム」は今春オープンの新施設。さらに駿河湾の絶景を望む日本平山頂展望施設はこの秋オープン予定と、今話題のスポットを見学します。天竜浜名湖鉄道は、昭和の懐かしい鉄道風景が残ることで、鉄道ファンだけでなく一般の旅行者や女性にも人気。ここでは列車に乗ったまま洗車機を通り、国登録有形文化財の機関車転車台で回転するという貴重な体験を楽しみます。茶そばに桜えび、珍しい名物料理など、地元グルメも満載!冬も温暖な静岡を、あれこれ欲張りに楽しむ大満足の2日間です。

▲天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅舎は昭和15年の建築。
ノスタルジックな雰囲気で人気

▲袋井名物の「たまごふわふわ」は、かつて将軍家などで食したとされる卵料理。2日目の昼食でいただきます
※写真はすべてイメージです。出発日の季節とは異なる場合があります。
表記のご説明(=バス移動/・・・徒歩)
![行程表 1日目:各出発地(7:50〜8:50頃)=(SAにて自由昼食)=ふじのくに茶の都ミュージアム (見学)=うなぎパイファクトリー(工場見学)=浜名湖かんざんじ温泉 舘山寺サゴー ロイヤルホテル(泊)(16:10頃)★浜名湖畔に建つホテルは全室レイクビュー。屋上露天風呂から浜名湖を一望できます。食事[夕] 2日目:浜名湖遊覧船(ホテル出発前に乗船)......ホテル発(10:00頃)=天竜浜名湖鉄道 (天竜二俣駅にて特別体験・歴史館見学)=袋井観光センター(昼食/「感謝祭抽選会」を実施)=日本平(散策)=各出発地(19:00〜20:00頃) 食事[朝][昼]](assets/images/table1.png)
- 最少催行人員:各回25名
- 貸切バス
- 添乗員同行(バスガイドは同乗しません)
- 食事:朝食・昼食・夕食 各1回〈夕食〉京王観光感謝祭特別御膳〈朝食〉バイキング
- ※お持ち帰り品、「感謝祭抽選会」は旅行代金に含まれています。
- ※行程表内の時間は予定です。交通事情等により予告なく変更する場合があります。
出発日区分カレンダー
赤字=日曜日

お一人様旅行代金(和室:バス・洗浄器トイレ付)

- ※子供代金は大人2名様以上に同伴されるお子様に適用となります。
- ※1名様1室利用は洋室になる場合があります。
■ご旅行代金(税込)の
0.5%ポイントが加算されます。
詳しい内容と旅行条件を記載した書面とパンフレットをご用意していますので、事前にご確認の上お申込みください。
お問合せ・お申込み
京王観光株式会社キングツアーセンター
[受付時間 10:00〜18:00]
- フリーダイヤル
- 0120(112)615
- 携帯電話からは
- TEL.0570(026)215
ホームページからも24時間受付中
京王観光各営業所でもお申込みを承ります。
※お申込みの際はご同行の方全員のお名前(フルネーム)、年齢が必要となります。※お客様のご都合でご旅行をお取消になる場合は20日前(日帰り旅行は10日前)から取消料がかかります。※お支払いは京王パスポートカードで承ります。お申込日がカードご利用日となります。ただし、催行未定の場合は催行決定日がカードご利用日となります。※旅行代金には諸税・サービス料が含まれています。
旅行企画・実施/京王観光株式会社 東京都渋谷区初台1-54-2 観光庁長官登録旅行業第10号(一社) 日本旅行業協会(JATA)正会員
【バスツアー共通ご案内】*特に明示がない場合 ●最少催行人員:25名 ●添乗員:同行します。●バスガイドは乗務いたしません。●道路渋滞等により帰着が大幅に遅れることもございますので予めご了承ください。
総合旅行業務取扱管理者 角屋敷卓也